睡眠って なに?
[カテゴリ] 快眠アドバイヤー録
[更新日] 2008/9/15
私もふとん屋として睡眠に対し知識を高めたいと思い、以前より様々なところへ出向き勉強し続けている。
だが思う事がある。
眠るということについて研究している人って少ないんだなぁと・・・・・。医者にしても、いわゆる学者というような人達でもそこを専門としている人は少ない。
私達は人生の1/3も時間を費やしているのだから、そこの部分に興味を持って研究する人がもっといてもいいはずなのに、割合的には少なく感じる。以前の講義の中で印象に残った言葉があった。「人間の睡眠には神秘的な部分がまだ多い」・・・・学者さんの言葉だ。
例えば、なぜ?人間は1日の1/3も寝るのか。魚などにはほとんど眠らないという生き物もいるのに。なぜ?レムやノンレムといった睡眠リズムがあるのか。などです。そこまで知る必要はないと言ってしまえば、学者さんのような人達の立場が無くなってしまいます。そこまででないにしても、個人差や寝室環境など色々な事が絡み合ってくるので非常に複雑な世界です。私はふとん屋としてどうするかだ!ふとんは世界各国でさまざまなものが使われている。それにはそれぞれの歴史と先人達の経験と知恵が盛り込まれたものが定着している。これはまた、これまでに睡眠について研究されたデータより、はるかに多いデータが含まれたものだと考えると非常に大切な事だと思う。少なくとも今まではそれを元に商品を作ったり、販売したりしてきた。ただ過去の功績だけに捉われてはいけないと思う。 つまり研究や技術が進めば、過去の物に代わる物が定着する必要がある。現在も進行形という事だ。先端に目を向ける。過去に目を向ける。その間にある中途半端な物や事には目を向けない。そんなスタンスでバランスのいい知識を付けたい。
by 快眠アドバイヤー
だが思う事がある。
眠るということについて研究している人って少ないんだなぁと・・・・・。医者にしても、いわゆる学者というような人達でもそこを専門としている人は少ない。
私達は人生の1/3も時間を費やしているのだから、そこの部分に興味を持って研究する人がもっといてもいいはずなのに、割合的には少なく感じる。以前の講義の中で印象に残った言葉があった。「人間の睡眠には神秘的な部分がまだ多い」・・・・学者さんの言葉だ。
例えば、なぜ?人間は1日の1/3も寝るのか。魚などにはほとんど眠らないという生き物もいるのに。なぜ?レムやノンレムといった睡眠リズムがあるのか。などです。そこまで知る必要はないと言ってしまえば、学者さんのような人達の立場が無くなってしまいます。そこまででないにしても、個人差や寝室環境など色々な事が絡み合ってくるので非常に複雑な世界です。私はふとん屋としてどうするかだ!ふとんは世界各国でさまざまなものが使われている。それにはそれぞれの歴史と先人達の経験と知恵が盛り込まれたものが定着している。これはまた、これまでに睡眠について研究されたデータより、はるかに多いデータが含まれたものだと考えると非常に大切な事だと思う。少なくとも今まではそれを元に商品を作ったり、販売したりしてきた。ただ過去の功績だけに捉われてはいけないと思う。 つまり研究や技術が進めば、過去の物に代わる物が定着する必要がある。現在も進行形という事だ。先端に目を向ける。過去に目を向ける。その間にある中途半端な物や事には目を向けない。そんなスタンスでバランスのいい知識を付けたい。
by 快眠アドバイヤー